神経再生医療 幹細胞エクソソーム治療
町田脳神経外科(東京)・梅田脳髄神経クリニック(大阪)
脳卒中(脳出血/脳梗塞/くも膜下出血)、脳挫傷後遺症、脊髄損傷後遺症、認知症を対象とした、神経再生医療(幹細胞エクソソーム治療)を行います

再生医療として注目されている幹細胞は、自らを複製し、必要に応じて多様な細胞タイプに分化する能力を持っている細胞で、損傷した組織や器官の修復や再生します。その幹細胞から派生するエクソソームも幹細胞と同じ情報をもっているため、それを体内に注入し、自身では再生能力のない壊れた中枢神経細胞に到達させ、壊れた神経細胞の修復、再生を促す効果を期待する治療です。すでにエクソソーム中の特定のmicroRNAが脳梗塞によってダメージを受けた脳組織の修復、さらに神経再生を促進する働きがあることが数々の研究結果として報告されています。呼吸器疾患(急性呼吸窮迫症候群やコロナ感染症)、糖尿病、眼科疾患(網膜色素変性症)、耳鼻科疾患(慢性中耳炎)などでも臨床試験も行われています。
そのためエクソソーム再生治療は、その細胞間コミュニケーション能力を応用して、中枢神経系疾患だけでなく、糖尿病、肝疾患、肺疾患、変形性関節症、脊椎疾患、皮膚疾患、眼科疾患(網膜色素変性症)、耳鼻科疾患(慢性中耳炎)といった疾病治療(臨床試験)、さらにはアンチエイジング、ED(勃起不全)、男性型脱毛、皮膚美容に広く行われています。
しかしながら、提供されているエクソソームの質、安全性、高額となる価格に施設によって、大きなバラツキがあり、医療行為とならない噴霧する治療(エアショットガン)は非医療施設でも行われています。
当施設では脳・脊髄・神経専門施設として下記の疾患に対して、静脈内投与でのエクソソーム治療を希望者に提供します(自費)。脳梗塞では、ヒト骨髄系間葉細胞由来などのエクソソームが、神経細胞の障害を軽くしたり、血管を新たにつくったり、神経を再生させたりする効果をもつことが、実験の結果で分かっています。